習慣のためルール化とついで化
こんにちは^0^
ど素人から月商100万オーバーを100名以上輩出してきた
せどり界トップクラスの指導実績をもつ
クラスター長谷川です。
昨日、環境の最重要性をお伝えしました。
ただ、新しい環境に飛び込んだので
もう大丈夫!!なんて油断して
何の変化も自分にもたらさなかったら全く意味がありません。
環境を活用して日々の行動を習慣化していくのは
結局、自分ですからね。
では、習慣化するコツをお伝えします。
それは、ルール化とついで化の2つです。
ルール化は、
週に2回は、これをする。
水曜日までに1回土曜日までに1回で、合計2回。
できなかったら予備の日曜日にやる。
みたいな感じです。
こうやって決めておけば
習慣化しやすくなります。
ただ、注意が必要なのはもうすでに今までの習慣で
新しいルール化のためのタスクが入り込む余地がない
または、ないと感じるような場合。
他の習慣を辞めて、新しいものを置き換えた方が良いです。
この時に、今までのものを圧縮して
新しい習慣を追加。
これも辞めた方が良いです。
理由は、今まででもいっぱいいっぱいだったのに
さらに詰めるとなると精神的にきつくなりすぎるからです。
そもそも、習慣というものは少ない方が良いのです。
なので、できる限り減らす方向でいきましょう。
無駄なもの、必ずあるはずです。
そもそも、変化を入れなければいけないと感じている時点で
必然的に、削除しなければいけない習慣は必ずあるはずです。
次についで化。
これは、ラフな感じで取り入れやすいので
成功しやすいでしょう。
例えばですが、ダイエットをしている人が
エレベーターを使う時に
あえて行きたい階の4、5階下の階で降りて、
残りは階段でいく。みたいな感じですね。
他の例でいうと、英語の勉強の時間を取りたいけど、
なかなか取れない。
そんな時、歩いてる時はついでに英語を聞く。
お風呂の入ってる時間は
防水のスピーカーでついでに英語を聞く。
みたいな感じですね。
ちょっとちょっとをはさむことで
チリも積もれば山となる効果を狙います。
ぜひ、何かできないか工夫してください。
ちなみに、習慣は、1個づつ増やすのがコツです。
いきなり増やしすぎると
ほぼ間違いなくうまくいきませんので
気をつけましょう。
新しいことをしようとすると
人間は本能的に、命がけで自分が自分にストップをかけますからね。
◆今日の名言
何度も何度も「NO」と言われ、
それでも笑顔でいられるような根性を持っているか?
起業家は拒絶にひるむことなく立ち直る力を持っている
◆せどり界一楽しく稼げるクラスターのデイリーメルマガはこちらから^0^
http://cluster-hasegawa.com/ms/form_if.cgi?type=3&id=cluster
◆クラスターのライン@登録で
せどりマネージメントレポート19個プレゼント!