【情報発信】量は、質を凌駕する。
こんにちは^0^
ど素人から月商100万オーバーを100名以上輩出してきた
せどり界トップクラスの指導実績をもつ
クラスター長谷川です。
情報発信ビジネスのチームの1期のコンサルが始まり
1ヶ月ほどが経ちました。
今のところ、とても順調に進んでる感触があります。
まずは、
何のために情報発信を始めたのか?
続けなければいけない理由は何か?
というところを徹底的に
自問自答してもらいました。
ここで1、2週間
そして、
情報発信ビジネス全体像 再確認
マインドセットの理解
のコンテンツを経て
だいたいのメンバーが
セルフブランディングまで到達しました。
先週からセルフブランディングの
クラスターとのセッションを開始しました。
ここで、私が一つ気づきがあったのは
前回の0期の時は、
セルフブランディングをクリエイションするために
自分の特徴のキーワードを最低30個書いてと言ったんですよね。
ただ、今回の1期はキーワードを
100個以上という設定にしました。
私的には、100個ってなると
ちょっと多いかなと思いました。
ポンポンポンと軽くいろんなタスクをこなしていって欲しいけど
ここで、止まっちゃうのは嫌だなと思いました。
ただ、100個にしたのは正解だったと
今は、感じています。
理由は、30個って現実的にすぐ書けちゃうじゃないですか。
だから、そこまで出しきらなくても
ささっと書けちゃうんですよね。
ただ、100個となると
無理やりひねり出さないとでないレベルです。
特徴というより、ただの説明になったり。(それでいいんです。)
ここで100個出し切ってる時点で
今回の1期の各チーム生は
なんとなくでも、自分の強みを
前回の0期よりも、ある程度認識できていました。
そして、
・ハンドルネーム
・肩書き
・アバター
・ブログコンセプト
などのアイデアも出してもらうのですが
この質も、とても良かったです。
クラスターの修正をあまり入れないで、
そのまま使える場合も多いです。
そして、96個目までが
そこまで普通の特徴だったとしても
97個目で
その項目、とても良いね!!!!
と出し切ることで
どこかで、自分が計算できないところで
ポロンと金のたまごがでてきます。
ですので、やはり
なんでもはじめの段階は
量が大事だなと改めて思いました。
量は質を凌駕する。
ですね。
なんか、足りないなと思った時は
量を出してみましょう^^
I love you.
◆今日の名言
生活を楽しむことが美徳にならなきゃいかん
◆せどり界一楽しく稼げるクラスターのデイリーメルマガはこちらから^0^
http://cluster-hasegawa.com/ms/form_if.cgi?type=3&id=cluster
◆クラスターのライン@登録で
せどりマネージメントレポート19個プレゼント!