EDM 理論を超えるものは、やっぱりエネルギー
こんにちは^0^
ど素人から月商100万オーバーを100名以上輩出してきた
せどり界トップクラスの指導実績をもつ
クラスター長谷川です。
私は、アップルのパソコンを使ってるのですが
なぜか、ガレージバンドという元々入っている
音楽制作ソフトが急に気になりました。
これで自分で音楽を作れるんだーと思うと
興味がわき、とりあえず大好きなユーチューブで
いろいろ見てたら、いろんな人が音楽作ってますね
で、パソコンで音楽を作る
今の主流がEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)
というみたいですね。
専門家じゃないので
けっこう適当なこと言ってたらすいません。
で、ユーチューブ上では、
プロじゃない人がたくさん自作曲をアップしているのですが
予想以上にクオリティー高いのと
はじめて間もない初心者でも
すごい良い曲を作ってます。
で、聴いてたら、ここ3日ほど
はまっちゃいました。
古典とか、ジャズとか、サントラを除いて
歌のない音楽なんて、なんで存在してるんだろう
誰が聞くんだろうくらいに思ってるタイプだったのですが
はまってます。
気分がめっちゃ上がります。
1年未満の人が作った曲。
説明文見ても、音楽とか一切関係ない趣味で始めた人なんだって分かります。
しかも、初心者のための
講座をユーチューブで何個も作ってるので
ほんとですよね。
こちらは、作曲歴半年のようです。
おかしすぎるくらい、うまいですよね。
タイトルにちょっと本質を感じました。
「作曲歴半年が音楽理論そっちのけでEDM作ると」
これに対して
理論やテクニックをちゃんといれろよ。
というコメントもたくさんありました。
楽曲が素晴らしいので
嫉妬とかに見えましたけど。
私は、音楽素人ですが
私が個人的に思ったのは
経験者が作ったものよりも
数倍も、なんか感じるもの
伝わってくるものがある。
理論は、めちゃくちゃでしょう。
ただ、音楽で大事なのって
音を楽しむことですよね。
それが最優先ですよね。
理論通りに作ったところで
聞かれなかったり、
感動されない音楽なんて、意味がないです。
私が、いつも思うのは
やっぱり、バイブレーション(波動)!!!!!
なんです。
理論を超えたバイブレーション。
それが、いかに高いかで
現実が変わっていきます。
そのバイブレーションが
人に衝撃を与えます。
それが高いから
これだけ伝わるものがあるんでしょう。
バイブレーションは、思いの強さと意識の高さ
というニュアンスですね。
基本、理論は
もちろん大事です。
ただ、それを簡単に超えてしまうのは
バイブレーション。
です。
理論、理屈ばかりを
眺めるのはやめましょうね。
あまり、意味がありません。
せどりに関しても、理論だけで言えば
クラスターの書籍だけで十分です。
こういう時にいつも例えで考えてしまうのが
やっぱり格闘技なんですが、笑
今日は、キックボクサー武田幸三が
タイのムエタイ最高峰のラジャダムナンのチャンピオン
チャラームダム・シットラットラガーンを
KOして、外国人で史上4人目のチャンピォンになったシーンで
お別れしましょう。
3分30秒くらいのところです。
理論ではない、魂だけの右フックご覧ください。
マニアックですいません。笑
I love you.
◆今日の名言
孤高に陥らず 孤独を恐れず
◆せどり界一楽しく稼げるクラスターのデイリーメルマガはこちらから^0^
http://cluster-hasegawa.com/ms/form_if.cgi?type=3&id=cluster
◆クラスターのライン@登録で
せどりマネージメントレポート19個プレゼント!