ヤフオクのウォッチリストを使うのは、5流せどらーだ。
こんにちは^0^
ど素人から月商100万オーバーを100名以上輩出してきた
せどり界トップクラスの指導実績をもつ
クラスター長谷川です。
ヤフオクのウォッチリストを使うのは、5流せどらーだ。
今日もヤフオクリサーチをしました。
さっき、40分間
以前落札した出品者の商品リストを
リサーチしていたのですが
今回は、坊主でした。
もう少し、リサーチすればあったかもしれませんが
また報告します。
今日は、ヤフオクのウォッチリスト(お気に入り)機能についてです。
●本気であれば、ウォッチリストが、全然ダメな理由。
ヤフオクでリサーチをしていくときに
ウォッチリストを使ってあとで見ることは
時間の浪費でしかありません。
二度手間が増えるだけです。
リサーチをしっかりするのであれば
各商品にいろんな要因のメモをとることになります。
ウォッチリストに入れておくと
どんどん溜まっていき
いちいち商品情報について思い出す手間が多いです。
そもそも、思い出せないので
ある意味ゼロから再リサーチです。
ですので、ウォッチリストは空っぽにしておいて
自分でExcelで管理しましょう。
私の場合は、Google driveのスプレッドシートを使っています。
●各商品には、こんな項目が必要。
私のスプレッドシートには
商品情報をメモするために
こんな項目を作っています。
・
リサーチ日
・リサーチの種類(新規開拓か?リピートか?など)
・リサーチ時間
・リサーチ時のキーワードや条件
・リサーチした内容
・入札を決定できた数
・後日再判断の商品数
・再リサーチ日
・商品URL
・ものレートURL
・最低利益額(入札前)
・見込み利益額(入札後)
・時間収入(ヤフオクなので、その時は分かりません。)
こんな感じの項目をスプレッドシートに
適切な場所に配置しています。
正しく分析するには
これだけの情報が必要なのに
ウォッチリストで管理するのは
不可能なのが分かります。
ヤフオクだけでなくネット仕入れの場合
上記のような管理が必須になってきますので
記入を癖づけておきましょう。
上記の項目、仕入れに参考にしてみてください。
●ただ、ウォッチリストが使える場合!!
もあります。
それは、ウォッチリストに登録した商品が
値下がった場合
ヤフオクのアカウントページで
「新着一覧」に表示されます。
その点では、ウォッチリストを使うのは
有効です。
◆せどり界一楽しく稼げるクラスターのデイリーメルマガはこちらから^0^
http://cluster-hasegawa.com/ms/form_if.cgi?type=3&id=cluster
◆クラスターのライン@登録で
せどりマネージメントレポート19個プレゼント!