信頼される屋号について。
こんばんは^0^
2月は、売上が197万いってしまいました。
全然、本気だしてないのに・・・・・・・・・・・・。
昨日は、せどりの先生とせどりで稼げない方が難しいですね~っ
て話をしてました。
さて、
今日は、いよいよ優良級情報に入っていきます!
物が売れるための仕組みで1番大事なトコ
3つ目!!
良い商品説明!!!!!!
ここの部分を各店舗さん疎かにしすぎです。
驚くほどみんなが適当です。
お客様が購入を判断するのがここしかないにも関わらずです。
とにかく、丁寧に書いて下さい!!!
この説明文だけで売上が変わってくるのですが、きっちりと商品説明の重要さを細かく説明してる人って今まで見た事ありません。
ここも前のブログで書いたように、
自分がお客様なら~~~とイメージして考えられて下さい。
お客様は、とにかく不安!!!!!!!!!
なのです。
活字だけで、誰から買うか判断しなければいけないのですから。
では、何が不安なのでしょうか。
1、この店から買って大丈夫なのか。(誰が売っているのか)
2、商品の状態はどうなのか。
3、どのようにして送られてくるのか。(お客様は自己発送やFBAについて全く無知識です)
1、売ってる人は誰なのかという事なのですが、まず屋号です。
ほとんどの人が個人事業主だと思いますが、会社(業者)っぽい名前の方が良いです。
それに下記を意識して下さい。
1、会社がいかにも大きいように思わせるような屋号。
2、親しみやすい屋号(ありそうな感じ)
お客様は、副業をしてる素人さんっぽい屋号のところから買いたいとは思いません。
例:
Tokyo Book Center 新宿支店
小林さん家の本屋さん
前者と後者では、前者から買いたいと思うはずです。
私の屋号も実際は1店舗の運営ですが、信頼感を増やすためにあえて○○支店としてあります。
私は、してないのですが、ロゴをつけるのも効果的だと思います。
各自で工夫されて下さいね。
【365日即日無料発送】【安心返金保証】
のワードも屋号の後に付けました。
実際、無茶な返金をしてくる方はいらっしゃいません。
商売ですので、何百人に1人はもちろんいますが、
その場合でもきっちりと返金しております。
それも含めて商売だと思ってます。
結論。とにかく初めて見てくれる人にできるだけ信頼!!!!!!される屋号にしましょう。
2の商品説明に入りたいのですが、
あまりにも長引きそうなので、今日はこれくらいにしといてやるか。笑
ご質問があれば
workman-hasegawa☆live.jp(☆を@に変えて)
☆今日の こ と ば
自分から(自分)を認めてくれる人を探したらダメだよ。
まわりにいるごく普通の人に、あいつはすごいと言わせる。そのくらいの努力をもっとしてみるべきです。
P.S.
今日野球の記事でかなりためになるのがありました。
ノムさんがこんなに激アツな人だったとは思いませんでした。
http://toyokeizai.net/articles/-/12397